大阪府三島郡島本町のカウンセリング・セラピールーム「salon Sonomama」です。
仕事がしんどい、ストレスばかりで行きたくない。
社会人として働いていると、そう思うこともよくありますね。
とくに連休明けや残業続きの時期、夜間・早朝勤務をされている方だと、心のどこかに不調を感じるのも無理はありません。
ところで、病気でもないのに、メンタルの問題で休んでもいいのか、不安に思ったことはありませんか?
メンタルにおける不調は、個人の感覚に依る部分も多いため、「休むなんて大げさかも」「休み明けに出社したときを考えると休みにくい」と、休むことに忌避感を持たれるかもしれません。
今回は、仕事がしんどくてなんとなく行きたくない、と感じたときに休んでもいいのか、そして取ったほうがいい方法についてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
■ しんどいときは休んでいい!
結論から言うと、「今日は会社に行きたくないな」と思ったら、休んでしまいましょう。
「休んではいけない」と追い込んでしまっては、後戻りできないところまで来てしまうこともあります。
責任感の強い方だと、粘り強く向き合おうとしますが、力を尽くすあまり、メンタルに不調が現れるのもよくあることです。
不調に耐え続けると、背側迷走神経系が活性化し、不調を感じることも出来なくなっていきます。
心の不調はたいてい自己判断するしかありませんが、少なくとも「行きたくないな」「いやだな」と思ったら、見逃さないようにしましょう。
よっぽど従業員思いの会社でなければ、心身の不調に対して責任を取ってくれることはありません。ひどい場合は、「もう働けない」と分かると自主退職を促されることもあります。
休むかどうかは、自己判断で構いません。少し休んで復帰してくれれば、会社も貴重な働き手を失わずに済むといえます。
「体調不良」を理由に、思い切って休んでしまいましょう。
■ 会社に相談してみる
職場環境や人間関係、業務についてストレスを感じていているときは、上司や信頼のできる人に、相談してみるのも有効です。
仕事自体が苦でなければ、リモートワークに変更してもらったり、部署の配置換えや業務量の分散を図ってくれたりするかもしれません。
また、話すことで心の悩みが整理される場合もあります。
自分の気持ちの打ち明け方がわからない、理解してくれる人がいない、と思われる方も多いですが
一人で抱え込まず、勇気を持って打ち明けることで解決に向かって動くことが多くあります。一度休んですっきりしたら、冷静に対処できる可能性も高いです。
■ 休職を検討してみる
どうしてもというときは、休職を検討してみましょう。
休職は会社の雇用契約を維持したまま、自己都合で長期間休むことです。
休職制度があれば、利用できるかどうか上司や人事部に相談してみてください。
会社によっては休職制度が設けられていないケースもあり、有給休暇で対応してほしいと求められることもあります。
休める日数が少ない場合も、相談次第で柔軟に対応してくれるかもしれませんので、ひとまず相談してみましょう。
■ どうしてもというときは、オンライン診療も
メンタルの不調を感じたら、精神科や心療内科の受診を考えるかもしれません。
休職にあたって診断書の提出を求められることもあります。
しかし、精神科や心療内科のほとんどは初診に1~2か月待たされることも。
これはさまざまな理由があるものの、休みたいのに休めない状態が続くのはたまったものではありませんね。
そのようなときは、オンライン診療もおすすめです。
オンラインではありますが、診断書を発行してくれます。困ったときに頼ってみてください。
■ しんどくても、やってはいけないことは?
しんどくても、これだけはしないように気をつけましょう。
・無断欠勤
誰にも何も言わず、ずるずると休み続けるのは良くありません。
会社に心配をかけるのはもちろん、いつ戻るのか分からない、人員不足の状態で業務を回さなければならないので、迷惑にもなってしまいます。
減給処分や解雇の対象にもなるので、休む場合はきちんと連絡を入れましょう。
・退職手続き
すぐにでも離れたほうがいい職場だと話は別ですが、勢いで退職手続きを進めるのも、考えものです。
失業すると収入が少なくなる、もしくはなくなるので、貯金を切り崩す生活になります。
この生活が意外とストレスを感じやすく、焦って転職先を探して失敗することも。
現在は自己都合退職でも、失業保険の受取りが2か月後から1か月後に短縮したため、焦りは少ないともいえますが、退職は慎重に決めましょう。
■ salon Sonomama は三島郡島本町にあるカウンセリング・セラピールームです
salon Sonomama は、カウンセリングを中心に心身の不調の軽減を目指す、セラピールームです。
薬を使わず、心と向き合うことで心身の回復を促します。
カウンセラー・ボディーワークの資格を持つ、経験豊富なセラピストが担当いたします。
仕事がつらい、しんどい。でも病院は予約いっぱいで受診できない。
そのようなときは、ぜひセラピーも検討してみてください。
当サロンは阪急水瀬駅より徒歩10分の立地にございます。
完全予約制で、対面以外にもオンライン・出張にも対応しております。
お気軽にご相談くださいませ。
■ まとめ
仕事がしんどく、メンタルに不調を感じたときは、思い切って休んでしまいましょう。
罪悪感があるかもしれませんが、休むことで自分に向き合い、冷静になれるかもしれません。
また、会社に相談することで改善されるケースも多いです。それでもダメなら休職手続き、退職手続きと段階的に考えましょう。